レッスン

LESSON

レッスン情報
カレンダー表示一覧表示
2023年 9月
27
28
29
30
31
1
2
8月レッスン8月レッスン満席満席
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
満席9月レッスン9月レッスン満席9月レッスン
子供料理教室子供料理教室
17
18
19
20
21
22
23
満席満席
24
25
26
27
28
29
30

土日

2023年3月31日5月

【5月】焼きシュウマイと人気の中華おかずレッスン5月19日

開催日: 2023年5月19日 10:00 AM - 1:00 PM

2023年5月は、フライパンで作る香ばしい焼きシュウマイと、人気の中華おかずや抹茶スイーツ全5品を作るレッスンです。 料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。料理が苦手な方や初心者さ …

2023年3月31日5月

【5月】焼きシュウマイと人気の中華おかずレッスン5月18日

開催日: 2023年5月18日 10:00 AM - 1:00 PM

2023年5月は、フライパンで作る香ばしい焼きシュウマイと、人気の中華おかずや抹茶スイーツ全5品を作るレッスンです。 料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。料理が苦手な方や初心者さ …

2023年3月31日5月

【5月】焼きシュウマイと人気の中華おかずレッスン5月15日

開催日: 2023年5月15日 10:00 AM - 1:00 PM

2023年5月は、フライパンで作る香ばしい焼きシュウマイと、人気の中華おかずや抹茶スイーツ全5品を作るレッスンです。 料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。料理が苦手な方や初心者さ …

2023年3月31日5月

【5月】焼きシュウマイと人気の中華おかずレッスン5月11日

開催日: 2023年5月11日 10:00 AM - 1:00 PM

2023年5月は、フライパンで作る香ばしい焼きシュウマイと、人気の中華おかずや抹茶スイーツ全5品を作るレッスンです。 料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。料理が苦手な方や初心者さ …

4月レッスンメニュー5品

2023年3月1日4月のレッスン

【4月】丁寧に作る洋食。ロールキャベツとカレーピラフレッスン4月21日

開催日: 2023年4月21日 10:00 AM - 1:00 PM

2023年4月のレッスンは、春野菜を取り入れた、丁寧にしっかり作る洋食レッスンです。春にぴったりの華やかな洋食を作ってみませんか? 料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。料理が苦手 …

4月レッスンメニュー5品

2023年3月1日4月のレッスン

【4月】丁寧に作る洋食。ロールキャベツとカレーピラフレッスン4月20日

開催日: 2023年4月20日 10:00 AM - 1:00 PM

2023年4月のレッスンは、春野菜を取り入れた、丁寧にしっかり作る洋食レッスンです。春にぴったりの華やかな洋食を作ってみませんか? 料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。料理が苦手 …

4月レッスンメニュー5品

2023年3月1日4月のレッスン

【4月】丁寧に作る洋食。ロールキャベツとカレーピラフレッスン4月19日

開催日: 2023年4月19日 10:00 AM - 1:00 PM

2023年4月のレッスンは、春野菜を取り入れた、丁寧にしっかり作る洋食レッスンです。春にぴったりの華やかな洋食を作ってみませんか? 料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。料理が苦手 …

4月レッスンメニュー5品

2023年3月1日4月のレッスン

【4月】丁寧に作る洋食。ロールキャベツとカレーピラフレッスン4月17日

開催日: 2023年4月17日 10:00 AM - 1:00 PM

2023年4月のレッスンは、春野菜を取り入れた、丁寧にしっかり作る洋食レッスンです。春にぴったりの華やかな洋食を作ってみませんか? 料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。料理が苦手 …

4月レッスンメニュー5品

2023年3月1日4月のレッスン

【4月】丁寧に作る洋食。ロールキャベツとカレーピラフレッスン4月13日

開催日: 2023年4月13日 10:00 AM - 1:00 PM

2023年4月のレッスンは、春野菜を取り入れた、丁寧にしっかり作る洋食レッスンです。春にぴったりの華やかな洋食を作ってみませんか? 料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。料理が苦手 …

2022年4月5日5月

【5月】忙しい日に作りたい和食レッスン5月20日

開催日: 2022年5月20日 10:00 AM - 1:00 PM

2022年5月レッスンは、簡単調理でできる和食をテーマにおかずや炊き込みご飯を作ります。メインの蒸し鶏は、もも肉を使ったジューシーでボリュームのある料理です。こちらは電子レンジでわずか数分で作れるレシピなので、忙しい日の夕飯づくりにとても …

9月の料理

INFORMATION

9月のレッスンご案内

【9月】ホロホロに煮込むポークシチューのイタリアンレッスン

暑い時期でも食欲がすすむ、トマト缶とポークのブロック肉でさっぱりだけど素材の旨味をギュッと凝縮させて作ります。
作り置きもOKなレシピです。

もう一品、本場イタリアで人気のモッツアレラ・イン・カロッツァは、サクサク食感が美味しい揚げパン。とろけるモッツァレラチーズが絶品です。

《9月レッスンメニュー》
●ホロホロポークのイタリアンシチュー ⇒ デミグラスソースやルウを使わず、トマト缶と野菜の旨味で作るイタリアンシチューです。圧力鍋でホロホロと柔らかく仕上げます。ポークとは気づかないかも?牛肉にも負けない美味しさです。

●モッツアレラ・イン・カロッツァ ⇒ 食パンとモッツァレラチーズやハムで作るイタリア風揚げパン。レッスンでは、手軽にフライパンで仕上げていきます。サクサクの衣ととろけるチーズが好相性。

●焼きズッキーニのトマトマリネ ⇒ トマト入りのマリネ液にこんがり焼いたズッキーニを和えてさっぱり仕上げます。

●ジンジャー大学芋 ⇒ 秋の味覚さつまいもで作る大学芋を生姜風味でアレンジします。甘味とホクホク感がたまらない美味しさ。

★自家製食前ドリンク(ノンアルコール)・食後のフレーバーティー付き


料理の後は、楽しい試食タイム。「ランチを食べに行こう!」くらいの気楽な気持ちでいらしていただけたら嬉しいです。
料理や作り方に関する疑問は、随時どんどん質問してください✨

★駐車場あります。徒歩&バスの方、お帰りの際は市が尾駅まで車でお送りします!

献立

●ホロホロポークのイタリアンシチュー
●モッツアレラ・イン・カロッツァ
●焼きズッキーニのトマトマリネ
●ジンジャー大学芋

★自家製食前ドリンク(ノンアルコール)・食後のフレーバーティー付き

レッスンについて

【レッスン時間 】平日 10:00~13:00(応相談)
【料金】★ 1レッスン 5000円 入会金はありません。
【持ち物】エプロン・ハンドタオル

☆少人数制(1クラス1~4人)

☆女性限定(男性は女性の方と一緒の参加の場合のみ)

☆料理教室サイト「クスパ」からもご予約できます!

10月の料理

INFORMATION

10月のレッスンご案内

【10月】カラフルいなり寿司とザクザクチキンレッスン

10月は、カラフルいなり寿司とザクザクチキンのレッスンです。

行楽の秋お弁当にも、もちろん普段の食卓にも使えるいなり寿司を作ります。
いなり寿司を美味しく作るコツや、酢飯の黄金比!も、一度覚えておくと便利です♪
カラフルなトッピングで、彩りよく仕上げます。

衣がザクザク、中はジューシーに仕上げるザクザクチキンは、ごはんのおかずにぴったりのひと品。
ジューシーに仕上げるコツは、下味にあり。揚げ焼きで手軽に作ります!

秋の味覚、きのこのホイル焼きは、副菜にもおつまみにも最適。
みたらし団子は、お茶屋さんで出てくる本格派!香ばしく焼き目を付けて作ります。

——————–

《10月レッスンメニュー》
●カラフルいなり寿司 ⇒ 基本のいなり寿司を美味しく作るコツを押さえつつ、カラフルなトッピングで見た目の可愛いアレンジいなり寿司を作ります。

●ザクザクジューシーチキン ⇒ ジューシーに仕上げるための下味のつけ方や、衣をザクザクに付ける方法も伝授します。大胆に大きめカットで揚げ焼きします~♪

●秋の味覚きのこのホイル焼き ⇒ きのこに下味をもみ込んで、ジュワっと味染みなホイル焼きを作ります。バターとレモンを添えて。

●お茶屋のみたらし団子 ⇒ 2種の粉を使って作る本格的なみたらし団子です。お茶屋さんででてくるような風味豊かな仕上がりです。

★自家製食前ドリンク(ノンアルコール)・食後のフレーバーティー付き

献立

●カラフルいなり寿司
●ザクザクジューシーチキン
●秋の味覚きのこのホイル焼き
●お茶屋のみたらし団子
★自家製食前ドリンク(ノンアルコール)・食後のフレーバーティー付き

レッスンについて

【レッスン時間 】平日 10:00~13:00(応相談)
【料金】★ 1レッスン 5000円 入会金はありません。
【持ち物】エプロン・ハンドタオル

☆少人数制(1クラス1~4)

☆女性限定(男性は女性の方と一緒の参加の場合のみ)

☆料理教室サイト「クスパ」からもご予約できます!

【月1回の習い事】子供料理教室

S

INFORMATION

子供料理教室ご案内

【月1回の習い事】子供料理教室 

子供料理教室は、毎月1回(例えば毎月第2月曜のように)曜日を決めてご参加いただきます!今月は第2月曜、来月は第3月曜…のように変更もできるので、ご相談ください。

レッスン内容は、メニューをリストから選んでください✨

兄弟姉妹・お友達どうし、お1人でのお申込みもOKです。(お1人参加の場合は、他のお子様とご一緒のレッスンになる場合もあります。)

幼稚園~中学校くらいのお子様まで、男女問わずご参加ください!男の子も多いです~!

自分で作った料理って美味しい!意外と簡単にできた!など、たくさんの学びや気づきがあり、最後は美味しく食べられる、楽しい時間を過ごしていただきたいと思っています♪

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

基本は月一回のレッスンとなります。毎月第3月曜日…というように、日程を決めます。

◎レッスン時間:17時~19時

◎レッスン料:子供1人で参加の場合4500円、2人以上でお申込みの場合お1人3500円です。

◎レッスンメニューは、こちらで提案するメニューリストから選んでいただきます。(下記参照)

◎レッスン日は、試食が夕飯となると思います✨

◎基本は子供のみ参加でお受けしますが、初回不安なお子さまは親子での参加もOKです。ご相談ください😊

レッスンメニューリスト

グラタンレッスン(チキンマカロニグラタン・ツナカレーのヨーグルトディップサラダ・カラフルチョコバナナ)

②ぎょうざレッスン(いろいろな形に包む餃子・胡麻とおかかのオイルおにぎり・黒ごまアイス)

チーズインハンバーグレッスン(チーズインハンバーグステーキ・コーンとベーコンのピラフ・餃子の皮で作る一口チョコパイ風)

照り焼きチキンピザレッスン(照り焼きチキンピザ・コーンスープ・フルーツポンチ)

ミートソースパスタレッスン(スパゲッティーミートソース・ポテトサラダ・チョコデコ豆腐入りミニカップケーキ)

フレンチトーストレッスン(クリームやフルーツでトッピングするフレンチトースト・ウインナーとじゃがいものカレーケチャップ炒め・ヨーグルトドリンク)

お申込みについて

★お申込みは、下記申し込みフォームから、日付欄は子供料理教室を選んでくださいメッセージ欄に、ご希望の曜日や日にちなどを記載して送信してください。
こちらから詳細をメールにてご連絡致します。

CANCELLATION

キャンセルポリシー

材料など準備がありますため、予約をキャンセルされる場合はキャンセル料をいただいております。
2日前~前日:50% / 当日:100%

RESERVATION

レッスン予約フォーム

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須お電話番号

    任意年齢

    必須予約希望日

    任意メッセージ本文

    必須